ラピットKLの切符の買い方から乗車・降車まで
さて、クアラルンプール観光の際に利用するラピットKL
今回はそんなラピットKLを利用する際の切符の買い方に関して掲載します。
これから利用予定の方の参考になれば幸いです。
切符の買い方は簡単です。
注意点さえ押さえておけば、誰でも簡単に利用することが出来ます。
まずは券売機を探します。
タッチパネル式となっているので、乗りたい路線を押します
すると駅名が表示されますので、降りたい駅を押します
すると、値段が表示されます。
もし複数枚購入したい方はこの画面で「+」ボタンを押して人数を増やします。
その後、右下の緑色のボタンを押します
指定された金額を入れて購入となるのですが・・・・
ここで注意点があります!
すべてのお金が使えるわけではありません!
50・20・10のコイン、1・5のお札しか使うことが出来ません!
細かい小銭や大きなお札は使うことが出来ないので、案内所で両替をしてもらう必要があります!
お金を挿入したら・・・・
トークンが出てきます。これが乗車券になります。
トークンは台北メトロと同じですね!
そして改札口に向かいます。
改札到着後、トークンを赤色の部分にかざします。
しっかりとタッチしたら「緑色」に光ります。
すると改札が開くので入ることが出来ます。
降りる際は・・・・
このような感じの差し込み口がありますので、ここにいれればOKです!
簡単に乗ることが出来るラピットKL
上手に活用して、クアラルンプールをお得に観光しましょう!
コメント
コメントを投稿